2014年

8月

11日

プロとアマチュアの違い

最近イベントの現場で何か勘違いしているプロデューサーやディレクターが居ることに驚く。
彼らは、自分たちが何か特別な職業で特別な才能を持っているかのような言動を見かけることがあるのだ。
果たしてそうだろうか?
私の持論は、時間と熱意があれば、どんなイベントもアマチュア集団であろうと試行錯誤しながらも実施出来ると思っている。
昔から伝わる各地の大規模な祭礼から、商店街の集客イベントまで、印刷や建築、美術施工など、プロの業者さんに発注しなければならないものがあるにせよ、イベントを実施する主体に俗に言うプロが参加してない場合も非常に多い。

では、私たちプロと呼ばれるプロデューサーやディレクターがアマチュアの人達とどこが違うのだろう。
それは、様々なイベントを計画、実施するにあたり、過去の経験や知識をもってイベント実施のために以下のことが出来ることである。

1)やってはならないこと、やらなければならないことが判っていること。
2)短期間に業務を推進できること。

簡単に言ってしまえば、この二つが出来ることでクライアントからお金を頂いているのである。出来なければお金を頂くに値しないと思う。
ただ、クライアントの中には、プロだから集客数も含めて大成功にするのが当たり前だと思っている方々も沢山いらっしゃるが、我々プロが言えるのは、大失敗しないことは保障できても、集客を含めた大成功は、神のみぞ知るなのである。
成功を勝ち取るために、私たちプロはアマチュアである発注者の方々と熱意と誠意をもって、二人三脚で開催にこぎ着けるのである。

私たちプロとしてお金を頂いている側が、くだらない、特別な意識を持たず、クライアントと一緒にイベントの開催目的の為に汗を流し、知恵を絞りつくしたときに「大成功」のイベントが生まれるのではないだろうか。



0 コメント

村上敬造プロフィール

個人履歴   村上 敬造 (プロジェクト コーディネーター) KEIZO MURAKAMI

       HP : http://murakamioffice.jimdo.com

       Amebaブログ : http://ameblo.jp/keizom

      1957年生まれ 愛媛県宇和島市出身

      1976年 愛媛県立宇和島南高校(現・宇和島南中等教育学校) 普通科卒業

      1980年 大阪芸術大学 芸術学部 映像計画(現・映像)学科卒業 

      2016年 大阪芸術大学 芸術学部 芸術計画学科 専任教授 就任 

       ・イベント業務管理士1級【JACE No/940016】 (社)日本イベント産業振興協会認定

       ・(株)姫路シティFM21【FM-GENKI】エグゼクティブプロデューサー(2001年~2010年)

       ・Xavier JUILLOT(仏国・造形アーティスト) 極東地域代理人

       ・Yann KERSALE(仏国・照明アーティスト) 日本地区代理人

       ・ガンバ大阪〔Jリーグ〕統括プロデューサー(1993年~2001年)

       ・2010年上海世博会(万博) 国家電網館 副館長(2009年~2010年)

       ・上海世博会(万博)栄誉記念証受賞 中国2010年上海世界博覧会組織委員会

       ・著書『客を呼ぶイベント運営・演出術』 実業之日本社刊

       ・著作『特集/基調原稿・社内行事』(オムニ・マネジメント)(社)日本経営協会

 

主要業務    ・各種総合プロデュース業務及びコーディネイト業務

        ・博覧会、周年行事、展示会、見本市、国際会議、スポーツイベント/

                               音楽イベント等の企画、制作、運営業務

                             ・地域開発/町おこしイベントの企画、制作、コンサルティング業務

                             ・企業戦略の企画立案、コンサルティング、マーケティング業務

                             ・各種販促イベント、広報・PRの企画、制作業務及び各種調査業務

                             ・コミュニティFM局、イベントFM局の開設に伴う会社設立、開局業務

                             ・放送番組、CMの企画、ホームページ等の企画制作業務  

           ・大型イベント総合管理システムの企画、制作、運用業務  etc.